BGM ON / OFF


 AGFA-Gevaert、言わずと知れた同盟国ドイツの老舗フィルムメーカーである。まず、社名のAGFA-Gevaert(アグフア・ゲバルト)と言う響きが素晴らしい。この響きの素晴らしさは、私の好きな国内カメラメーカーであるZENZA-BRONICA(ゼンザ・ブロニカ)に通ずるものがある。と言いつつも連合国であるUSAの製品を積極的に使う私を見て、あなたは何を思うか。

 AGFA-Gevaertのフィルメは残念ながら日本人には馴染みが薄いようだ。インターナショナルな知識人であれば、AGFA-Gevaertという会社くらい常識として知っていると思うが、多くの日本人がそのような知識や興味を持ち合わせている訳ではない。かつて、同時プリント0円で有名な日本ジャンボーはAGFA社の印画紙を使っていた時期があり、その時期にはAGFAのフィルメも併売したりしていたので、多少は馴染みがあったと思うが、日本においてメジャーの地位を確立するには程遠い存在であったことは間違いないと思う。

(AGFAが配布していたフィルメカタログ)

 写真好きの間でもAGFA-Gevaertのフィルメの存在感は似たようなもので、まったくメジャーな存在では無かったように思う。そんな中、AGFA-GevaertのフィルメはULTRAというフィルメで脚光を浴びることになる。ULTRAはAGFA-Gevaertの代名詞となるくらいの存在になったと思う。このULTRAは極めてVividな発色をするフィルメで、その強い個性ゆえに注目を集めたが、このULTRAが決してAGFA-Gevaertの真髄ではないことを申し上げておきたい。


 そんなAGFA-Gevaertのフィルメは経営会社の破綻により市場から姿を消してしまった。AGFA-Gevaertが販売していたProfessional用リバーサルフィルメRSX2シリーズは、キレのある非常に素晴らしい描写で、唯一無二に近い存在だったと思うが、その性能を写真愛好家達に周知させる前に市場から姿を消していってしまった。これは非常に残念なことだと思う。良いものが売れるとは限らない。広告戦略1つで物が売れるのが現実である。

(部屋に飾られているゲバフィルメたち)

 このフィルメを眺める度に、私はナチス政権下のドイツで、ゲシュタポやSSがゲバフィルメを詰めて撮影していたのだろうとか、もしかすると、映画『Uボート』で登場する従軍記者が使っていたカメラの中には、ゲバルトのフィルメが入っていたんじゃないかなどと思いを馳せるのだ。 ゲバルト、ゲシュタポ、SS ──。

トリビア

 どうでも良いことだが、刑事ドラマ『あぶない刑事』のDVDの裏ジャケットには何故かAGFA-GevaertのリバーサルフィルメRSX2が写っているのでゲバマニアは要チェック!!

(帰ってきたゲバブローニーフィルメ)

 最近になってヴィレッジ・ヴァンガードにてゲバフィルメが売られている。その中にはOPTIMA200のブローニーフィルメが1本約680円で売られている。私はその情報を入手し、ゲバブローニーをゲットすると即決し、知人を通じて入手することに成功した。このフィルメは非常に貴重であると思う。余計なお世話を覚悟で言うが、LOMOやHOLGAに使うのではなく、ちゃんとした中判カメラで撮影し、その性能を引き出して上げて欲しい。それだけの価値があるフィルメであると思う。

 

楽しい妄想の時間

 さらにどうでも良いことだが、AGFAのロゴを構成している色と、ナチスのマークであるハーケンクロイツを比較して欲しい。構成している色が赤・黒・白と、同じであることにお気づきだろうか?

 果たしてこの一致が何を意味するのか。アグフアは元々化学薬品メーカーである、戦争と化学というのは実に結びつきが強い。サリンにVXガス、これらの毒素は戦争が生み出したものだ。中でもサリンはナチスが生み出したものである。民間の技術が軍事に転用されることは珍しくない。ニコンが海軍と、スバルが空軍と繋がりがあったように、AGFAがナチスと関係があったと考えても何ら不思議ではない。敗戦後も、企業という形として残り、色という要素でナチスのアイデンティティーを表現しているのだとしたら・・・。

 さらに強引なコジ付けをすると。ドイツの老舗カメラメーカーであるライカのロゴを御存知であろうか?

 さて、あなたはこの色の符合をどう思いますか?

 

注意事項

 このページでは、フィルムのことを敢えてドイツ語でフィルメと表記しておきました。また、AGFA-Gevaert社の写真事業は、途中からAGFA-PHOTO社に移管されましたが、面倒だったのでAGFA-Gevaertという社名で統一しました。また途中で、ゲバフィルメやゲバブローニーなどの意味不明な言葉が登場していますが、これは私が勝手に作った言葉なので真に受けないでください(笑)

*ゲバフィルメ = AGFAのフィルム
*ゲバブローニー = AGFAのブローニーフィルム 

 

[ 戻る ]